
キャラクターは、こんなキャラを作ってほしいって言われることもありますが、たいていはこちらで提案させていただいています。そのお店や企業でキャラクターがどんな役割をするのか、見る人からどう思われたいのか、そのためにはこんなキャラクターがいいのじゃないかなって連想しながら作っていきます。どの子も作り出すと愛着があり、もっともっと展開したいなぁなんて思うのです。
「ツキネコちゃん」
カフェ「ツキネコノート」の看板ネコ
>>こちらで活躍しています
「ゴンガリくん」
グラフィッコのオリジナルキャラクター、絵本やグッズに!
>>こちらで活躍しています
「おみそくん」
産学連携絵本の中のキャラクター。お味噌を広める係。
>>こちらで活躍しています
「いしだ矯正・こども歯科」
歯科医院のキャラクター。
>>こちらで活躍しています
「たけし矯正こども歯科」
小児歯科のキャラクター。建物やホームページなどに登場。
>>こちらで活躍しています
「乳歯の宝ばこ」
歯医者さんが提案する乳歯ケースのためのキャラクター。
>>こちらで活躍しています
「孝作とアームストロングの肉とけむり」
飲食店のキャラクター。
>>こちらで活躍しています
「barenhutte」
カフェのキャラクター
「アイムココファミリー」
写真スタジオのキャラクター。
「ロビンちゃん」
医療器具メーカーの販促用キャラクター
「よしかつ歯科」
歯科医院のキャラクター
>>こちらで活躍しています
「SOOS HOUSE」
ゲストハウスのキャラクター
「ゴッチくん」
からあげ店のキャラクター
「in the dog」
ペットショップのキャラクター
動画になったキャラクター

「きくらげ王子」
きくらげ王国の王子様。食品の企業キャラクター。
>>こちらからご覧いただけます

「したろう河本こども歯科」
歯科医院のキャラクター。
>>こちらからご覧いただけます

「ゴンガリくん」
グラフィッコのオリジナルキャラクター、絵本やグッズに!
>>こちらからご覧いただけます
