ギャラリーグラフィッコのホームページはこちらへ

スケッチパーススクール

6

スケッチパーススクール

店舗パース

住宅パース

施設外観パース
住宅パース

 このコースでは、店舗や住宅のスケッチパース(完成予想図)を描くことを学びます。絵を習う、というよりは図面や素材を理解して完成形を想像し、デザインの良さを伝える絵を描けるようになることを目的としています。

 個人のペースに合わせて、習いたいものによって教材を考えますので相談してください。

こんな方へ

★スケッチパースを描けるようになりたい
★スキルアップのために何か習得したい
★何かしらデザインの勉強になることがしたい

スケッチパーススクール

材料費を購入する必要はない

①透視図の作成

透視図

②トレース・色塗り

店舗パース

③3Dソフトsketch upを使って3D線画を作成

sketch up

④スケッチパースを描きます

住宅パース

絵を描くこととの違いは、完成予想図ということです。図面や素材を見ながら完成形を頭の中で思い描きましょう。

受講した方にご感想を聞きました!

★アットホームで質問しやすかったです!


はじめてパースを習いましたが、アットホームな雰囲気で質問しやすかったです。私の様なド素人でも「もしかしてできるんじゃないか?」とモチベーションがあがりました!あと、1時間(1コマ)あれば更によかったです。

(40代女性)
★苦なく始められました!


初心者の私でも苦無くはじめられました!

(女性)
★細かな質問にも丁寧に応えていただけました!


細かな質問にも丁寧に応えていただけました。レベルに合わせた指導でストレスを感じず、楽しく授業が受けられました。

(男性)
★聞きたい所がしっかりと教えてもらえました!


★聞きたい所がしっかりと教えてもらえました!

(20代 女性)

ワンランクアップしたい方のための追加受講もできるようになりました!

工務店に勤めていますが、自分の物件のパースは描けますか?

はい、少人数制のため、ご希望があればご自身の物件データをお持ちいただいて学べます。
詳しくは事前にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ>>

手描きは難しいので、CGパースを習いたいです。CGパースの講座はありますか?

当スクールではCGパースは行っていませんが、簡単に描く方法としてイラストレーターやフォトショップに手描きを足す描き方もあります。

3Dができなくてもいいですか?

3Dも習いたいのであればSKETCH UPというソフトで教えています。必要ない方は3D講座は行いません。

スケッチパーススクール

●受講料:88,000円(税込)
1日4時間×5回 全20時間
★+自習2回付き


●第2・4土曜日 13:00〜17:00

※日時は現在変則的に行っておりますのでご希望の日時をお問い合わせください

※受講料は前払いとさせていただきます。入金確認後申し込み確定となります。

※入金確認後の申込み確約後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。詳しくはご利用規約をご覧下さい。

スケッチパーススクール

水曜日・日曜日以外の10:00〜18:00の間で1時間程度(要予約)。

※スクールの説明と講座体験コース

お申し込みは下記のバナーから↓

※gmailの方は返信メールが迷惑メールフォルダへ入ることがありますのでご確認ください

初回ご希望日
※13:00〜17:00
※第2・4土曜日となりますが現在変則的に行っていますのでお問い合わせください。
※5回で1コースです。初回の希望日をお選び下さい。
パースを描いた経験はありますか?(なくても大丈夫です)
図面を読み取ることが出来ますか?(なくても大丈夫です)
お支払い方法(前払いとなります)
ご連絡方法
このスクールはどこで知りましたか?
ご利用規約に同意する

SCHOOL-instagram

instagram