ギャラリーグラフィッコのホームページはこちらへ

4、その他のキャラクターの使われ方

〜店舗のキャラクターデザイン〜

※↑タップ(クリック)すると各記事へリンクします

4、その他のキャラクターの使われ方

①歯科医院のキャラクター

歯科医院はこどもが多く訪れるためキャラクターが使われることが多いのです。「歯医者さんは怖い」を少しでも和らげてくれる存在になることを願って作っています。

歯科のキャラクター

並んだアヒルのファミリーが白い歯を思わせます。ひとりだけ黒いアヒル?いえいえいつか白く美しくなるのです。

詳しくはこちらへ
https://graphicco.co.jp/works/takeshi-dental

たけし矯正こども歯科

歯科のキャラクター

建物を森の中と見立てて作られたので森の案内人として登場しました。ちょっとミステリアスな雰囲気も出したいためにシルエットのキャラクターに。

詳しくはこちらへ
https://graphicco.co.jp/works/shitarou-dental

しんたろう河本こども歯科

歯科のキャラクター

どんなキャラクターにしましょう!?と打ち合わせしたところ何かわからない不思議なキャラクターに!ということになり、みんなの歯に住んでいる不思議な妖精になりました。

詳しくはこちらへ
https://graphicco.co.jp/works/ishida-dental

いしだ矯正・こども歯科

歯科のキャラクター

「ながれ星歯科」のキャラクターということで星座にちなんだキャラクターを考えました。

詳しくはこちらへ
https://graphicco.co.jp/works/nagareboshi-dental

ながれ星歯科

歯科のキャラクター

恐竜ジーコ。たくさん歯があるキャラクターって!?
と考えたキャラクター。

詳しくはこちらへ
https://bogey.co.jp/works/koujiyamamoto

コージ・ヤマモト歯科医院

歯科のキャラクター

さらしなの「サイ」さらしなの「ライオン」さらしなの「しまうま」さらしなの「なまけもの」でキャラクターに!

詳しくはこちらへ
https://bogey.co.jp/works/sarashina

さらしな歯科医院

歯科のキャラクター

外観にインパクトを!で外観に可愛いキャラクターをつけて蘇った歯科。

詳しくはこちらへ
https://bogey.co.jp/works/miyabi

みやび歯科医院

歯科のキャラクター

おじいちゃんおばあちゃんからこどもまでをイメージして作られたシンプルなキャラクター。

詳しくはこちらへ
https://bogey.co.jp/works/yoshikatsu_shika

道徳通り よしかつ歯科

歯医者さんはこわくないよって
キャラクターたちが声掛けて
頑張ってくれてます♪

②グッズとして

矢場とんマグカップ

ラフで描いたキャラデザインがそのままマグカップに!

詳しくはこちらへ
https://shop.yabaton.jp/ic/cup

キャラクター桐箱

大切な乳歯を保管する桐箱にキャラクターをデザインしました

詳しくはこちらへ
https://milkteethbox.com/

歯科販促グッズ

歯科医院の内覧会に使われたキャラクターのデザイン付きプラマグ。

キャラクターアクキー

キャラクターのアクリルキーホルダー。

詳しくはこちらへ
https://www.gongari.net/product-list/57

キャラクタースマホケース

キャラクターのスマホケース。

詳しくはこちらへ
https://www.gongari.net/product/408

キャラクターぬいぐるみ

ベビー用のぬいぐるみに。

詳しくはこちらへ
https://www.gongari.net/product/335

キャラクターの最大の効果はグッズ化できることかもしれませんね!

③看板として

焼肉店キャラクター
焼肉店キャラクター
焼肉店キャラクター

看板にドーンとキャラクターを使ってお店のイメチェンをしたい!
という依頼でした。ターゲットを大人からファミリーへということで
登場したのが「牛神小僧」

焼肉店ビフォーアフター

店舗を改装しなくてもリブランディングした代表的な例です。

⚫︎焼肉 GYUJIN
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23087361/

④商品を広める案内役として

きくらげキャラクター
きくらげキャラクター
きくらげキャラクター
きくらげキャラクター
きくらげキャラクターパッケージ

⚫︎春日井ファーム きくらげランド
https://kikurageland.com/farm/

次回は

>>5、これからデザインする人たちへ

高橋知子

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次